ユースサッカー子供の成長日記

ユースサッカー生活の記録

残り4試合。そして。


いよいよ、残り約2ヶ月。



息子の公式戦のリーグは、残り4試合。



今のところ、残り試合を全て勝利しなくても、1位の可能性が高くなってきました。



この週末は、現時点で1位のチームと対戦。



そのチームは、残り2試合。



あと、このチームとは、これまでに2回ぐらい、試合した事がありますが、負けています。



今回は、勝ってもらいたいですが、なんと当日は無観客試合、、、。



ここ最近は、こんな事がなくなっていましたが、大学のグランドを借りるため、仕方ないみたいですね。




ところで、昨日は、久しぶりにJ下部と練習試合。










このチームとは、一年生から何度か対戦しています。



毎回、良い勝負。



いつも、パスの連携、切り替えの速さ、技術の高さに驚いていますが、



今回は、少し違いました。



これまでに加えて、



感情的になったり、ガチガチに体を、足を、手を。



公式戦のような、激しいあたり。



J下部のチームで、こんな激しいあたりは、初めてでした。



最後の高円宮に向けて、本気を。



相手チームのコーチからは、熱くなりすぎるな。



冷静に丁寧にと。



息子チームも、最初は戸惑っていましたが、同じく熱く。



試合結果は、引き分け。




こんな試合が、あとどのくらい見られるのか。




高円宮が10月1日から始まります。



3回勝利すれば関西大会へ。



ただ、決定戦では、長年のライバルチームと対戦する可能性が。



残り少ない公式戦。



終われば、高校サッカーへと、、、。



では、また続く。

それぞれの進路。

①高校との練習試合。






②高校との練習試合。




広島、岡山遠征。





この数週間。



高校との練習試合が多く入りました。



遠征でも。



チームは、良い時、悪い時がありますが、みんなが共有し、良いチームに。



息子は、一度、熱中症になりかけましたが、スタメンで頑張っています。



公式リーグ戦は、お盆休み後に始まります。



今のところ、優勝を狙えそうです。



優勝すれば1部昇格。



それが終われば高円宮。



いよいよ、残り三か月を切りました。




また、チームメンバーの進路も、ほぼ決まってきました。



わすが、26名ですが、それぞれ



関東の全国大会常連校から特待の合格をもらった。


九州、四国、中国地方の強豪校から合格をもらった。


Jのユースに合格した。


府内の強豪校から合格をもらった。



など、進路が決まっています。



あと、残り数人が決まっていませんが、お盆後に方向性をコーチと話し合うみたいです。



それぞれの道。



そこに向かうまでに、今のチームで出来る事。



もう一度、関西大会へ!!



そして、次は高校サッカーへ。



では、また、続く。

久しぶりの公式戦。




この週末は、久しぶりに公式戦。




相手はリーグ戦の優勝候補。




何度か練習試合をやっているので、激戦が予想できましたが。





試合の結果は3ー0で勝利しました。





相手チームは、後半開始から9人のメンバー交代。




後半は特に中盤にスペースが出来た事で、終始、息子チームの攻撃で終わりましたね。




これで、リーグ優勝の可能性が少し高くなりましたね。




息子は、スタメンでフル出場。




久しぶりにシュートを。外れましたが。




特に後半ラスト15分では、チームのメンバーも数人交代し、息子も楽しんでサッカーをやっていました。




動きが良くなったタイミングがあり、その事を試合後に息子に聞くと、あの時は楽しくなってきたから、、、。




あらためてメンタル面かなと。





この週末は、進路についても話し合いました。




まずは、どこに行きたいのか?




→希望する高校は、一年前に決めた高校。




次に、スポーツ推薦なのか?それとも受験?




→受験で行きたい。




更に、休部のこと。この間の塾のテストから、息子の学力でも狙える高校なので、いつから休部するのか。




息子に伝えてたのは、




小学一年生からずっとサッカーをやって来て。




平日や週末は、ほとんどサッカー。




そんな中で、今、休部して、時間がたっぷり出来たら、これまでのサッカーをしてきた時間を、勉強にかえれる?




→練習時間と同じだけの勉強は、、、。ただ、休部しなくても今の状況で勉強すれば良いと思ってきた。



→ただ、テスト前の一週間ぐらいは休んで集中したい。




こんな感じでした。




あとは、もうすぐ担任の先生と進路相談が。





そこで十分に話し合って決めれば良いと思いましたね。




高校サッカーの進路では、ベスト8あたりで、部員も多過ぎず、普通科でも頑張ればスタメン、自宅から1時間以内の希望通りです。




ここから欲を出して、ベスト4以上になると、もし入部できてもスタメンに入れるかどうか。




正直、中学一年生は挫折を味わった息子です。




ジュニアではレギュラーでしたが、中学生になるとスタメンどころか、メンバー外の日々が続きました。




中学二年生近くになってから、メンバー入りが増え、気付けばスタメンが続いています。




公式戦のメンバーに入り、試合に出場することで、モチベーションを維持できたのだと。




まずは、残り四ヶ月。




リーグ優勝を目指して。




その次は関西大会を目指して。




最後は、大阪代表を、、、。




では、また、続く。