ユースサッカー子供の成長日記

ユースサッカー生活の記録

成長と停滞

この週末は試合ばかりの息子です。


まずは土曜日。


全日三次リーグの1試合目。


結果は0-1で負けました。


現在、6年生のキャプテン、スタメンのDFやFWの数名が負傷しており、残されたメンバーで戦いました。


公式戦が初めてで、いきなりトップを任されたり、ポジション変更があり、慣れないメンバーでゲームをやったため、バタバタ、連携不足などがあり、勝つことはできませんでした。


息子は試合にでましたが、不安定なチームと同様に迷うプレイが多く残念でしたね。


息子とは話し合い、次からは、試合中に上手くいかなかったときは、

どうしたら連携やボールキープ、逆サイドへのパスなど上手くいくのかをゲーム中に考えながら、その時々で修正していく

このことにチャレンジして行こうと話しました。


実際にゲーム中に修正していくのは難しいですが、コーチからの指導を待たず、自ら考えて行動できることが大切かな、、息子には、その力を育てて欲しいなと。


次に日曜日は、一日中、奈良県でトレマでした。


六年、五年の2チームで参加しました。


最初の2試合は、前半が六年チーム、後半が五年チームでやりました。


結果は???


1試合目

前半 0-1

後半 2-0


2試合目

前半 0-2

後半 2-0


こんな結果でした。


怪我人が多く連携が悪いため、六年チームは失点を重ねますが、後半からは五年チームがゴールを決め、取り返す内容になりましたね。


これには驚きましたが、チームの中心メンバーが外れると、ここまでいろんな面で影響するなかと思いましたね。


その日は夕方までトレマはつづき、息子はクタクタです。


本日のテーマである、ゲーム中に修正!は、本人曰く、自分なりに少しはできたみたいです。


現在、成長と停滞を繰り返している息子ですが、少しずつ成長しているみたいです。


これからは毎週公式戦。


怪我をしないように楽しんでくれれば幸いではす。